ダブルアーツ
- 今村透
- 2020年7月30日
- 読了時間: 2分
世界に蔓延する奇病「トロイ」、別名「透化病」
トロイに罹るとトロイの毒が全身にまわり蓄積されていく
蓄積された毒は患者の許容量を超えると発作を引き起こす
発作を起こしたものは苦しみながら病の別名通り体が透けていく
最期は着ていた服だけ残して消滅し遺体も残らない
トロイの毒は皮膚の接触により感染する
衣服の上からは問題はないが
トロイ感染者は家族と触れ合うことは出来ない
トロイの治療は「シスター」と呼ばれる女性たちの献身の治療のみ
トロイに罹った人たちの中で稀にトロイの毒に強い耐性を持つ女性がいる
その女性の一部がシスターとなりトロイに罹った人の毒をその身に引き受ける
トロイに有効的な治療法はシスターたちの命を削る延命のみ
故にシスターたちは命を削りながら希望を探す
シスターの一人である少女エルレインは
トロイの治療のため小さな街タームを訪れた
治療を終え一人街の中を歩いていた彼女は
ひと気のない路地裏で発作が起きる
突然訪れる自分の最期、彼女は自分の運命を呪い苦しみの中倒れる
彼女はそこで人知れず息絶えるとこであった
その時彼女の異変に咄嗟に手を伸ばし救おうとした少年がいた
エルレインが意識を取り戻したとき自分を救った少年キリが
自分に触れいていることに慌て手を離して気が付いた
キリは自分に触れてもトロイに罹っていないこと
キリがシスターが何百年と探し求めた希望
トロイに罹らない人間であること
そして彼に触れている間自分が発作を起こさないこと
トロイとキリの体質を調べるには
シスターを統括するシスター協会に向かう必要がある
さらにシスターの旅には危険が付きまとう
シスターは「ガゼルの暗殺者」と呼ばれる集団になぜか命を狙われるから
エルレインとキリの旅は危険なものになる
さらにエルレインとキリは片時も離れることは出来ない
寝るときも、トイレで用をたすときも、お風呂に入る時も
エルレインが発作を起こさないため触れ合ってなければならない
「ニセコイ」の古味直志先生のジャンプ初連載作品
Comments